学習塾EMAP(イーマップ)は、夏見・夏見台のお子さん達を対象にした塾です。「八栄小(八栄小学校)・夏小(夏見台小学校)・船中(船橋中学校)・船中卒の高校生」の子達が通っています。メインは、高校入試に向けた少人数制クラス指導です(小学生は、1クラス定員6名程度。中学生は、1クラス定員10名程度)。個別指導コースもあります。高校生は、個別指導になります。
(メニューボタンは画面の右上にあります)
※下記の授業システム&金額は「2024年度」のものです。2025年度になりまして、多少の変更がございました。説明会の時に詳しくご説明致します。
塾にいる子の半分ぐらいが、ご兄弟姉妹さん達です(講師・卒塾生の弟妹さん達を含めて)。長く在籍している子になると、小学6年生から始めて今では大学生になり、塾で講師をしています(今のところ、塾長以外の講師は全員EMAPの卒塾生です)。とてもありがたいことです。このように、それぞれのご家庭・地元に長くご愛顧していただいているような塾になります。
EMAPは、子供達に対して「十人十色」の考えで接しています。つまり、ジグソーパズルのように「1ピース1ピースの形は違うけど、それぞれが必要なもの」と考えていて、子供達1人1人を大事にしています。そして、なるべく他の子と比べずに、子供達1人1人の成長を見守ってあげています。なので、
・勉強ができるお子さんから苦手なお子さん、
・生徒会長から静かなお子さん、
・部活/クラブチームで県選抜に選ばれるお子さんから部活に所属していないお子さん、
まで色々な子が通っています(個別指導コースもございますので)。
その中でも、EMAPのクラス指導コースにぴったり合うな、と特に感じるお子さんがいるとしましたら、それは「学校/クラスでは埋もれてしまうタイプの子」のような気がします。学校/クラスでは「良い子」として扱われていて、でも結局は先生にあまり見てもらえていない、みたいな感じのお子さんです。EMAPのクラス指導では、演習時間中、講師が1人1人を見回ってあげます。その時に、学校では遠慮してできなかった「質問ができる/私のことが見てもらえる」ということが、本人達にとっては嬉しいみたいです。
・17:30~18:40(1科目につき週1回)
※来られる子は、17:05~から参加できます。
・今のところ、水曜日:小6英語、金曜日:小6算数になっています。小学5年生は、火曜日か木曜日になります。
・19:30集合→19:40開始(全員の手洗いの時間を10分間取っています)
・中1&中2(英数):水曜日&金曜日の週2回
・中3(5科):夏まで火曜日・木曜日・土曜日の週3回、9月以降週4回(水曜日/金曜日のどちらかが加わります)
・終了時間は、中1:21:45~22:00の間、中2:22:00~22:15の間、中3:22:15~22:30の間ぐらいになります。
※定期テスト対策時は、土曜日/日曜日/月曜日にも授業が入ります。また、テストの日の朝は、塾で「朝練」があります。
※演習時間中は、講師が丸つけ&解説に見回ってくれます。その時に質問できます。
・まずはご都合をお聞きします。その上で、塾の時間割と照らし合わさせて頂き、決定します。